【オンリーワン企業がオンリーワンたる所以を探る Vol.07】「青森県産野菜」を世界へ発信する六次産業化のパイオニア/柏崎青果(青森県)社長の柏崎進一さんに聞く
取材・写真・文/大草芳江 2017年12月11日公開 この土地である必然性から、すべては始まっている。 それ無しには続かないし、発展もない。 有限会社 柏崎青果(青森県おいらせ町) 代表取締役 柏崎 進一 Shinichi KASHIWAZAKI 公益財団法人東北活性化研究センター『"キラリ"東北・新潟のオンリーワン企業』Collaboration連載企画 (Vol.07)...
View Article産総研東北センター創立50周年記念シンポ開催「新技術創出で東北から世界へ」
産総研東北センター創立50周年記念シンポ開催「新技術創出で東北から世界へ」 2017年12月12日公開 産業技術総合研究所東北センター創立50周年記念シンポジウムのようす=TKPガーデンシティ仙台...
View Article【オンリーワン企業がオンリーワンたる所以を探る...
取材・写真・文/大草芳江 2018年01月29日公開 秋田の地で磨かれた技術で、業務用納豆国内シェアNo.1 株式会社ヤマダフーズ(秋田県仙北郡美郷町) 代表取締役 山田伸祐 Shinsuke Yamada 公益財団法人東北活性化研究センター『"キラリ"東北・新潟のオンリーワン企業』Collaboration連載企画 (Vol.08)...
View Article【オンリーワン企業がオンリーワンたる所以を探る...
取材・写真・文/大草芳江 2018年02月15日公開 高級腕時計ケースの「美しいものづくり」を ベースに事業を多角化。 最終目的は「いいものをつくる」こと。 林精器製造株式会社(福島県須賀川市) 代表取締役社長 林 明博 Akihiro Hayashi 公益財団法人東北活性化研究センター『"キラリ"東北・新潟のオンリーワン企業』Collaboration連載企画 (Vol.09)...
View Articleオンリーワン企業がオンリーワンたる所以を探る Vol.10】八戸の地で、日本一の修理屋を目指す/ハード工業有限会社(青森県八戸市)社長の山形虎雄さんに聞く
取材・写真・文/大草芳江 2018年02月19日公開 八戸の地で、日本一の修理屋を目指す ハード工業有限会社(青森県八戸市) 代表取締役 山形 虎雄 Torao Yamagata 公益財団法人東北活性化研究センター『"キラリ"東北・新潟のオンリーワン企業』Collaboration連載企画 (Vol.10)...
View Article『東北society 5.0』を考える/東北活性研が産学官連携フォーラム開催
『東北society 5.0』を考える/東北活性研が産学官連携フォーラム開催 2018年2月23日公開 【写真】2月22日に仙台市内の会場で開催された産学官連携フォーラム「『東北society 5.0』を考える」のようす 東北活性化研究センター(以下、東北活性研)は、産業技術総合研究所東北センターと東北大学との共催で、「『東北society...
View Article【オンリーワン企業がオンリーワンたる所以を探る...
取材・写真・文/大草芳江 2018年02月26日公開 目には見えない膨大な積み重ねが生み出す、 サンタクロース公認除雪機 フジイコーポレーション株式会社(新潟県燕市) 代表取締役 藤井 大介 Daisuke Fujii 公益財団法人東北活性化研究センター『"キラリ"東北・新潟のオンリーワン企業』Collaboration連載企画 (Vol.11)...
View Article【オンリーワン企業がオンリーワンたる所以を探る...
取材・写真・文/大草芳江 2018年03月05日公開 超ハイエンドな技術ニーズに応え続け、 超精密基板の外観検査装置で世界トップレベル インスペック株式会社(秋田県仙北市) 代表取締役社長 菅原 雅史 Masashi Sugawara 公益財団法人東北活性化研究センター『"キラリ"東北・新潟のオンリーワン企業』Collaboration連載企画 (Vol.12)...
View Article未来社会を創造する、真のグローバルリーダーとは?/中鉢良治産総研理事長と山形大学大学院生が座談会で議論
未来社会を創造する、真のグローバルリーダーとは?/中鉢良治産総研理事長と山形大学大学院生が座談会で議論...
View Article【オンリーワン企業がオンリーワンたる所以を探る...
取材・写真・文/大草芳江 2018年03月12日公開 特殊カシメ接合や高効率モーターコイルの オンリーワン技術で、次世代自動車に革新 株式会社アスター(秋田県横手市) 代表取締役 本郷 武延 公益財団法人東北活性化研究センター『"キラリ"東北・新潟のオンリーワン企業』Collaboration連載企画 (Vol.13)...
View Article【オンリーワン企業がオンリーワンたる所以を探る...
取材・写真・文/大草芳江 2018年03月19日公開 国内最大級の電解研磨工場と現場力で、 あらゆるめっき・表面処理ニーズに応える 秋田化学工業株式会社(秋田県にかほ市) 代表取締役 丹野 恭行 Yasuyuki Tanno 公益財団法人東北活性化研究センター『"キラリ"東北・新潟のオンリーワン企業』Collaboration連載企画 (Vol.14)...
View Article【オンリーワン企業がオンリーワンたる所以を探る...
取材・写真・文/大草芳江 2018年03月26日公開 高級小型ロックミシン市場で世界トップクラスシェア。 使い勝手の良さを追求した「世界初」機能を 生み出す開発力で、山形から世界へ。 株式会社鈴木製作所(山形県山形市) 代表取締役社長 鈴木 重幸 Shigeyuki Suzuki 公益財団法人東北活性化研究センター『"キラリ"東北・新潟のオンリーワン企業』Collaboration連載企画...
View Articleオンリーワン企業がオンリーワンたる所以を探る...
取材・写真・文/大草芳江 2018年04月02日公開 創業から80余年、築き上げてきた顧客との信頼関係により、 潜在的ニーズをいち早く掴み、 ニッチ市場No.1シェアの多様な商品を展開。 遠藤工業株式会社(新潟県燕市) 代表取締役 遠藤 光緑 Koroku Endo 公益財団法人東北活性化研究センター『"キラリ"東北・新潟のオンリーワン企業』Collaboration連載企画 (Vol.16)...
View Article【オンリーワン企業がオンリーワンたる所以を探る...
取材・写真・文/大草芳江 2018年04月09日公開 「まずはやってみる」の開発力で 世界中が使いやすい製品を追求し、 トレッドミルと自動ネジ供給機でオンリーワン 株式会社大武・ルート工業(岩手県一関市) 代表取締役 太田 義武 Yoshitake Ohta 公益財団法人東北活性化研究センター『"キラリ"東北・新潟のオンリーワン企業』Collaboration連載企画 (Vol.17)...
View Article【オンリーワン企業がオンリーワンたる所以を探る...
取材・写真・文/大草芳江 2018年04月16日公開 汎用フライス盤で国内トップシェア、 「ものづくりの人を育てる機械」で山形から世界へ。 株式会社エツキ(山形県村山市) 代表取締役社長 早坂 幸起 Koki Hayasaka 公益財団法人東北活性化研究センター『"キラリ"東北・新潟のオンリーワン企業』Collaboration連載企画 (Vol.18)...
View Article【オンリーワン企業がオンリーワンたる所以を探る...
取材・写真・文/大草芳江 2018年04月23日公開 超精密加工技術であらゆる素材の加工に応える オンリーワン企業 株式会社ティ・ディ・シー(宮城県利府町) 代表取締役社長 赤羽 優子 Yuko Akabane 公益財団法人東北活性化研究センター『"キラリ"東北・新潟のオンリーワン企業』Collaboration連載企画 (Vol.19)...
View Article【オンリーワン企業がオンリーワンたる所以を探る...
取材・写真・文/大草芳江 2018年05月01日公開 ものの見方を変えて、 「できない」を「できる」に変える、 理に適ったものづくり。 株式会社ナノテム(新潟県長岡市) 代表取締役 髙田 篤 Atsushi Takada 公益財団法人東北活性化研究センター『"キラリ"東北・新潟のオンリーワン企業』Collaboration連載企画 (Vol.20)...
View Article【東北大学ALicE×宮城の新聞 ♯020】リケジョを増やすには何が必要?/東北大学工学系研究科長と現役女子学生が座談会で議論
取材・写真・文/大草芳江 2018年05月17日公開 「将来や進路選択に悩む、すべての中高生たちへ。 男女問わず学問を追求できる東北大学工学系で、 自分の興味がある分野に、自ら足を踏み入れて欲しい。」...
View Article【東北大学ALicE×宮城の新聞 ♯021】先輩が女子学生へ工学の魅力伝える/東北大学工学部「女子学生のためのミニフォーラム」開催
取材・写真・文/大草芳江 2018年09月19日公開 女子学生のためのミニフィーラム「工学にかける私の夢」の様子=東北大学工学部(仙台市)...
View Article【研究室訪問】物理学者の須田利美さん(東北大学教授)に聞く/短寿命で不安定な原子核の構造研究で宇宙の物質進化の謎に迫る
取材・写真・文/大草芳江 2018年10月26日公開 これまで不可能と考えられていた「電子散乱」による 短寿命不安定核の構造研究で、 宇宙での物質進化の謎に迫る。 須田 利美 Toshimi Suda (東北大学電子光理学研究センター 教授) 埼玉県生まれ。1983年、東北大学理学部物理学科卒、1988年、東北大学物理学研究科原子核理学専攻修了、理学博士。1988年、大阪大学核物理センター...
View Article